ストロングでGO

走るポケモンマスターのストロングゼロ日記

ショートインターバルをやってみました

今日は珍しく日中に時間が取れたので、融雪の入ったアンダーパスを利用しインターバルをやってみる事に。たまには心肺に刺激入れなきゃね。

 

目標

アンダーパスまでは約3km、ゆっくりアップジョグ。融雪区間はだいたい300m、そこでインターバル。

自分のインターバルのペースがよく分からないのでペースは1本目を走ってその場で決める感じ。距離が短いので頑張って10本こなそうと思う。

つなぎ区間も300mでペースは適当、なんなら歩きでも可。

帰り道もゆっくりダウンジョグ。合計10kmくらいになるだろうか。

 

はっきりいってインターバル走は殆どやった事がないので未知の世界、とりあえず見よう見まねでやってみようか。

 

結果

f:id:denshudego:20180122203520j:image

f:id:denshudego:20180122203527j:image

なんとか10本こなした。吐くかと思った。

 

振り返り

14時スタート、気温はマイナス4℃、さっむい。でも防寒具として買ったモンベルのバーサライトパンツがいい感じ。めちゃくちゃ軽いので走る妨げにならない、本来は雨具なので用途としては少し違うが良い買い物をした。

 

アンダーパスまではキロ6:30くらいで転ばないようジョグ。到着、まずは1本サクッと走ってみる。

 

ちなみにここはすり鉢状になっているので150m下り、150m上りといった感じの道。

 

1本目。8割くらいの気持ちで走る。減量とストレッチが効いているのか身体が軽くキロ4分を切るくらいのペースで走れた。およそキロ3:50くらいだろうか。今日はこれを基準にしよう。

 

ガーミンをチラ見しながら4本目までこなす、平均ペースはキロ3:30〜3:50を推移。俺意外といけるじゃん、と調子に乗る。

 

だがログを見て分かるよう、4本目あたりから回復ジョグが間に合わなくなってくる。吐きそうになりグッとペースを落とす。キロ9分くらい、インターバルの過酷さを思い知る。

 

6本目を終え少し心が折れたので7本目からはインターバルのペースをキロ4分くらいに落とす。

 

不思議なもので少しペースを落としただけで非常に楽になった。最初からキロ4で良かったのかもしれない。多分キロ3:30は私にとってインターバルじゃなくレペティションだ。てぃーけー氏、身をもって学ぶ。

 

終わりが見えてきたので8本目は少しペースを上げた。途中ガーミンをチラ見したらキロ2:15とか2:30だったので嬉しかった。一瞬だけどね。*1

 

そんなこんなでショートインターバル10本を終了。かなりきつかったのでゾンビ状態で帰宅ジョグ。良い刺激入れとなりました。

 

 

やってみて気づいた事

・インターバル区間の正確な距離が分からないのでまた同じ道を走る機会があったら調べてみたい。

 

・ガーミンをチラ見してペースを確認するのは効率が悪いので、RAPボタンを使ってタイムで判断したい。手動RAPは使った事がないので今度練習してみようと思う。

 

・300mなので今日のペースで走れたっぽい。これが800mや1000mならキロ4〜4:30が適正かと。

 

・給水はあった方が良いと思った。次回はペットボトル持参でいこう。

 

 

とまあ、適当感溢れるショートインターバルでしたが自分としては楽しめたんで合格点。こういう負荷が強い練習は怪我をしそうなので頻繁には出来ませんがたまにならいいですね、なんか足が速くなった気になれました。

 

 

今週は大荒れの予報。次に外を走れるのはいつになるんだろうか。今日は東京でも雪が積もってるようですね、雪上ランは危険なのでランオフをお勧めしますよ〜、どうぞお気をつけ下さい。

 

 

 

*1:誤作動の可能性大