ストロングでGO

走るポケモンマスターのストロングゼロ日記

たけのこ取りという名の苦行

年に一度のお楽しみ、たけのこ取りに行ってきました。たけのこといっても、根曲がり竹といい、北海道や東北に自生するものです。細竹や姫竹とも呼ばれています。

 

(ちなみにランニングとは関係ない上にかなりの長文です)

 

まず本日の収穫

f:id:denshudego:20170522203341j:image

ざっと25キロくらいでしょうか、サイズも良く満足です

 

行程は朝3:30に出発、車で4:30に山に到着、そこから1時間の登山、竹やぶを掻き分けながらたけのこ取り2時間、30キロ近くのリュックを背負いながら1時間半かけて下山。11:00帰宅、といった流れ。

 

今日は気温も高くとてつもない発汗量でした。ツナギを着て、その上に竹の枝から身体をガードするための雨ガッパを着るのですが、ツナギはズブ濡れ、しまいには汗が滴り長靴の中がチャポチャポいうほどでした。

水分補給はもちろん、塩熱サプリやBCAAを摂りながら命懸けの山行でした。普段使わない筋肉を使うので、正直フルマラソンより辛いかもしれません。

 

定年間近の職場のベテランさん達に連れられて行くのですが山に慣れている人のスピードは半端ないですね。ヒョイヒョイ登り、藪を抜けていきます。きっと体力だけでなく、身体の動かし方やルート取りなど理屈ではなく経験によって身に付けた何かがあるんだと思います。

 

私は今年で4回目のルーキーたけのこ取りなのですが、一応ランナーという事もあり何とか付いていく事ができています。やってて良かったランニング!

 

たけのこはこんな感じに生えてます

f:id:denshudego:20170522203938j:image

真ん中に見えるのが根曲がり竹です、これをほふく前進の体勢でポキっと取ります。初めの時は全く生えてるのが分かりませんでしたが今では慣れました。何となく山の斜面を見ていると、たけのこがエメラルド色に光って見えるイメージです。

ちなみに探すのは上手くても移動が遅いのであまり効率は良くありません

 

そんなこんなして取ったたけのこは今日の晩酌の肴となりました。

トースターで皮ごと焼くのがシンプルで1番好きです

f:id:denshudego:20170522204450j:image

皮を剥いてマヨネーズや塩を付けていただきます。お酒は奮発して獺祭、苦労した分ご褒美です。どちらも文句なしで美味しかったです。

 

皮むきなど処理が面倒なので他のたけのこは親やご近所に配ります、買うと高い(5本で500円くらい)ので結構喜ばれます。頑張った甲斐があります。

 

たけのこ取りは合計で6時間近く身体を動かすのでトレーニングとしてもかなり効果的だと思うので、シーズンに何回でも行きたいのですが、遭難や滑落など相当デンジャラスな要素を含んでいるので妻に反対されています。

なんとか年一回ならオーケーをもらっているんですが、こういうのは家庭を持つと仕方のない事ですね。

 

あと、私の行く山は熊の目撃情報は上がった事がないので比較的安全ですが、場所によっては熊による事故があったりかなり危険ですので、もしたけのこ取りに興味を持った方(いるのか?)はよく調べて下さいね。

 

明日は筋肉痛だろうなぁ